スマイルゼミでゲームアプリの利用時間制限を変更する方法は?4ステップで超簡単!

スマイルゼミは、一日の勉強のご褒美としてゲームが出来ます。

ごほうびゲームは、スイッチやプレステと比べると単純ですが、それでも子どもは遊びたがります。

このゲームで遊ぶ時間は制限が可能で、初期設定は60分。でも、

「1時間はちょっと長い、、、」

と、お感じのご家庭も多いと思います。

この記事では、ゲームアプリの利用制限時間の設定方法を写真付きで解説します。

設定は超簡単です!

ぱぱきりん

4ステップでゲームアプリの利用時間を変更

ゲームアプリの利用時間制限の設定は、「みまもるネット」で変更できます。

次の4つのステップで終了です。

  1. みまもるネットに入る
  2. 右上の「サービスの設定」をクリック
  3. 「サービス利用設定」をクリック
  4. 「アプリ利用時間」を変更

次に、写真を使って解説します。

Step1
みまもるネットに入る
親の携帯電話で、みまもるネットに入ります。

Step2
「サービスの設定」をクリック
右上の歯車マークの「サービスの設定」をクリック

Step3
「サービス利用設定」をクリック
メニューが現れます。下へスクロール。

「サービス利用設定」が現れたらクリック

Step4
アプリ利用時間を変更
アプリ利用時間の数字を変更します。

時間は、0~60分まで10分刻みで選べます。

これで終了!

同じ画面で、1日のタブレット利用時間を制限することも出来ます。

まとめ

スマイルゼミでは、子どもの勉強へのやる気を刺激する最大の武器が「ごほうびゲーム」です。

種類も豊富で、子どもは長時間遊びたがります。

最初に、親子で話し合って、ゲーム時間を決めておくのが良いでしょう。

わが家にはニンテンドー・スイッチもあるので、スマイルゼミのゲームは平日に1日10分、スイッチは土日それぞれ30分だけ遊ぶことにしています。

豆知識ですが、マイクロソフト創業者のビル・ゲイツは、自分の子どもが自社のX-BOXで遊ぶ時間を、1日30分に制限していたそうです。

ぱぱきりん

ゲームはほどほどにして、勉強やいろいろな遊びをさせるのが良いですね。

ちなみに、スマイルゼミは飽きやすいのが難点。

世間の口コミや飽きた際の対処方法を次の記事で紹介しています。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA